テレビとネットの横断業界誌 Media Border

最終号

「同時配信」に関連する記事

令和最初は“まったり”しながらヒートアップ〜ミライテレビ推進会議レポート《2019年5月》〜

元号が代わって初めての開催となるミライテレビ推進会議は、5月24日に「令和のテレビはこうなる!村上圭子氏とまったり話すテレビの行く末」として開催。紀尾井町・Yahoo!LOGDE…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2019年05月号

ローカル局の再編が、はばかることなく議論される時代になった〜自民小委員会第二次提言〜

先週7日、自民党の「放送法の改正に関する小委員会」が「第二次提言」を発表した。この委員会の「第一次提言」は、2015年9月に出されておりNHKの同時配信実現に向けたロードマップを…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2018年12月号

不思議の国の同時配信〜諸課題検討会の不毛を憂う〜

先月30日、第21回にあたる総務省「放送をめぐる諸課題に関する検討会」が開催された。その概要は前の記事で関根氏が丁寧なレポートを書いてくれているので、そちらを読んでもらえればと思…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2018年12月号

「視聴者」はどこにいるのか?諸課題検レポート〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第22回》〜

11月30日、第21回目となる「放送を巡る諸課題に関する検討会」の親会が開かれました。内閣改造により石田総務大臣が就任してから初めての開催となります。 本日の主な議事は「NHK…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2018年12月号

週刊ダイヤモンドのメディア特集に出てこなかった巨艦・NHKについての雑感〜新志有裕氏・寄稿

Introduction 8月号に寄稿してもらった弁護士ドットコムニュースの編集長・新志有裕氏には、隔月連載をお願いしていた。連載二回目としてのテーマは、NHK。たまたま先週発…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2018年10月号

“データ分析”と放送改革議論の最前線から〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第20回》〜

今回はセミナー「デジタルソリューション最前線」のもようと、9月27日開催の総務省・放送を巡る諸課題に関する検討会(第20回)をレポートします。 「デジタルソリューション最前線」…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2018年09月号

愛と幻想の配信イズム 〜山本英治氏寄稿記事〜

Introduction これから、MediaBorderでは読者からの寄稿を積極的に採り上げていきたい。そう呼びかけたらさっそく、毎日放送の山本英治氏が原稿を寄せてくださった…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2018年07月号

活発化する総務省での議論を追う〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第13回》〜

境さんが書いているように、2月は総務省を舞台とした議論に進展がみられました。関係する会議を並べてみると、 * 2月5日 「ブロードバンドの活用による放送サービスの高度化に向けた…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2018年02月号

同時配信の議論は少しずつでも進んだか…情報通信審議会・放送コンテンツ委員会(村井委員会)第10回をレポート〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第12回》〜

1月25日、TKP赤坂駅カンファレンスセンターで情報通信審議会 情報通信政策部会放送コンテンツの製作・流通の促進等に関する検討委員会(いわゆる"村井委員会")の第10回が開催され…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2018年01月号

新たなフェーズに入った「放送を巡る諸課題に関する検討会」第17回会合を詳報〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第11回》〜

すでに一部メディアで報道されていますが、さる12月25日に放送を巡る諸課題に関する検討会の第17回会合が開かれました。前回の9月開催から3ヶ月以上おいて開催された今回は、年末にも…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2017年12月号

2017年MediaBorder話題ランキングに投票しよう!(後編)

前回からお届けしている「話題ランキング」の後編だ。前編で5つの話題を解説したが、後編でもまた5つを解説する。全10項目の話題から2017年あなたにとって重要だった話題を3つ選んで…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年12月号

2017年MediaBorder話題ランキングに投票しよう!(前編)

さて早いものでもう12月。2017年も残り一カ月を切ってしまった。そこで12月号の最初の記事として2016年同様、話題ランキングへの投票を読者のみなさんに呼びかけたい。まず今回の…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年12月号

InterBEE2017基調講演をプレイバック〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第10回》〜

境さんもセッションのピックアップレポートを書いていますが、当連載でも今月はInterBEEを取り上げたく思います。私はふたつの基調講演の内容をレポートします。ひとつめは全体基調講…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2017年11月号

三歩下がって一歩だけ進んだ、同時配信〜情報通信審議会で権利処理タスクフォースを発表〜

昨日10月10日、総務省が主催する情報通信審議会が開催された。同会議は情報通信に関する様々な課題を取り扱うが、この日の会議は「放送コンテンツの制作・流通の促進等に関する検討委員会…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年10月号

民放は、自らも「補完業務」の枠の中にネットを押し込めてしまった

今週7月20日、総務省の「放送を巡る諸課題に関する検討会」の第17回が開催された。NHKが同時配信について方針を示すための回だった。これについては各新聞社による記事が出ている。い…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年09月号

同時配信が迷い込んだ袋小路に、出口はあるのか?

2016年10月19日付朝日新聞朝刊NHKがやってしまった同時配信についての自爆昨年10月のこの朝日新聞の記事が朝刊一面トップを飾って以来、劇的にメディアの話題の主役に躍り出たN…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年07月号 vol.26

メディアビジネスの近未来を展望する3つのイベントをレポート〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第6回》〜

6月の「メディアイベント右往左往」はトピックを3つ取り上げます。Connected MediaTokyo、日本メタデータ協議会オープンカンファレンス、情報通信学会大会です。いずれ…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2017年06月号

バズワード化する同時配信〜誰が何をどうしたいのか?〜

「バズワード」という言い方がある。バズっている言葉。つまり、多くの人が拡散されたのを受け止めその人がまた拡散させる、そういう言葉という意味になる。まあ、一時的にばあーっとみんなが…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年06月号

次のテレビへの議論を導く人が、どこにもいない、という状況〜実証実験の結果と文研シンポジウムより(2)〜

MediaBorderの読者ならご存知だと思うが、NHKの放送文化研究所によるフォーラムイベントが毎年3月初めに開催される。私も毎年参加して新たな知見を得てきた。ここ数年は文研の…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年03月号

同時配信の議論は本来、テレビの将来像の議論ではないか〜実証実験の結果と文研シンポジウムより(1)〜

2016年11月から12月にかけて、NHKが同時配信の実証実験を行ったが、その結果が先週発表されている。また毎年恒例のNHK放送文化研究所によるシンポジウムでも、同時配信がディス…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年03月号

バックナンバー(もっと見る)