テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2018年12月号

記事タイトル一覧

2018年のメディアイベント落ち穂拾い〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第23回》〜

記事テーマ:メディアイベント右往左往

今回の本連載は、年末ということで足を運んだものの記事にしていなかったイベントを3つ拾い上げて、2018年を振り返ってみようと思います。MediaBorderで取り上げている話題とはちょっと外れる内容のものもありますが、ご容赦いただければ幸いです。 * ジャ…

sknsdys sknsdys

ミライテレビ推進会議の2018年を振り返る〜ミライテレビ推進会議レポート《2018年12月》〜

記事テーマ:ミライテレビ推進会議レポート

2018年最後のミライテレビ推進会議は、「『ミライテレビ推進会議の2018年』」を振り返ると題して、月例会合で取り上げた話題をプレイバックしながら、この一年のメディアの動きを振り返るという趣向だ。メインのスピーカーはミライテレビ推進会議常連メンバーであるJス…

sknsdys sknsdys

パーソナライズドの時代に、テレビの全国天気予報は要らない? 〜電通オープンラウンドテーブルで見えた「コンテキストの進化と課題」〜新志有裕氏・寄稿

記事テーマ:寄稿記事

Introduction 弁護士ドットコムニュース編集長・新志有裕氏の隔月連載、今回は「コンテキスト」についての論考記事だ。先日、電通総研によるオープンな催しとして「オープンラウンドテーブル」が開催された。ゲストスピーカーとしてスマートニュースの藤村厚夫氏…

sakaiosamu sakaiosamu

ローカル局の再編が、はばかることなく議論される時代になった〜自民小委員会第二次提言〜

記事テーマ:解説記事

先週7日、自民党の「放送法の改正に関する小委員会」が「第二次提言」を発表した。この委員会の「第一次提言」は、2015年9月に出されておりNHKの同時配信実現に向けたロードマップを作成すること、と書かれたものだった。自民党のWEBサイトにはいまもその文書が公開…

sakaiosamu sakaiosamu

不思議の国の同時配信〜諸課題検討会の不毛を憂う〜

記事テーマ:論考記事

先月30日、第21回にあたる総務省「放送をめぐる諸課題に関する検討会」が開催された。その概要は前の記事で関根氏が丁寧なレポートを書いてくれているので、そちらを読んでもらえればと思う。-「視聴者」はどこにいるのか?諸課題研レポート〜関根禎嘉連載・メディアイベン…

sakaiosamu sakaiosamu

「視聴者」はどこにいるのか?諸課題検レポート〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第22回》〜

記事テーマ:メディアイベント右往左往

11月30日、第21回目となる「放送を巡る諸課題に関する検討会」の親会が開かれました。内閣改造により石田総務大臣が就任してから初めての開催となります。 本日の主な議事は「NHKアーカイブの活用について」と「第二次取りまとめを踏まえた対応について」。総務省ウ…

sknsdys sknsdys

バックナンバー(もっと見る)