テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2024年04月号

「インテージ」に関連する記事

北京冬季五輪で話題に!サブチャンネルを使いこなすのは若者か中高年か?

Introduction 今回は深田航志氏からの久々の寄稿。北京五輪でサブチャンネルへの突然の切り替えが話題になった。ではそのサブチャンネルは実際どれくらい使われているのかを調…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年02月号

ローカル局営業に使える!属性別視聴データ「インテージAREA TV」について

Introduction 株式会社インテージに所属する深田航志氏からの寄稿記事。インテージの視聴ログに視聴者属性を紐づけることで、属性別の個人視聴データがまとまった数で提供され…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2020年07月号

テレビは面白いほうがいいのか、コロナでわからなくなってきた〜インテージ調査より〜

画像はScreens2020/06/26記事より6月26日のScreensに「テレビ機器への接触時間は増加傾向に!インテージ「コロナ禍におけるテレビ利用の分析レポート」を発表」と…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2020年06月号

イベントレポート「地域とテレビの未来を考えるシンポジウム in 福岡」《中編》

ビジネスプレゼン「地域テレビ局に新たな成長をもたらす仕組み」ローカル局が直面するビジネス面の課題解決のヒントを提供すべく、放送局のパートナーとなりビジネスを行う3社からプレゼンテ…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2020年03月号

“レイワテレビ”のキーワードはAIと位置情報と…?〜ミライテレビ推進会議レポート《2019年4月》〜

平成最後となるミライテレビ推進会議が4月24日に渋谷・Bitstarで開催された。今回のメニューはこの2つ。 * 「AIがもたらすテレビ業界のシンギュラリティ ~AIで視聴率は…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2019年05月号

テレビの価値は測り方と売り方で高められる〜インテージフォーラムより〜

左からインテージ李相吉氏、アクセンチュア庄島辰大氏、日本テレビ巽直啓氏、インテージ深田航志氏10月18日、赤坂インターコンチネンタルホテルでインテージフォーラムが開催された。調査…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2018年11月号

2018年、テレビとネットを語るキーワード3つ!公共性・視聴データ・動画サービス

2018年も始動し早くも十日間が過ぎ去った。読者諸氏も個人としての今年の具体的なテーマが見えてきていることだろう。何かと動きの多い年になることは間違いない。そこでMediaBor…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2018年01月号

視聴率が変わり、視聴データが飛び交う時代。

関東地区視聴率の基準が来年春から大きく変わるこの春から噂に聞いていた関東地区の視聴率の基準変更が、ほぼ決まったようだ。広告代理店とテレビ局が、スポンサー企業に業界団体を通じて"お…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年11月号

「テレビは見られているのかいないのか」に答えは出たか?〜3月3日SSKセミナー・レビュー〜

MediaBorderでは、今年セミナー活動にも力を入れていく。第一弾として、SSK新社会システム研究所が主催するセミナーを企画し3月3日に開催した。60名もの参加者が集まり盛況…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年03月号

バックナンバー(もっと見る)