テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2019年05月号

“レイワテレビ”のキーワードはAIと位置情報と…?〜ミライテレビ推進会議レポート《2019年4月》〜

2019年05月13日 09:29 by sknsdys
2019年05月13日 09:29 by sknsdys

平成最後となるミライテレビ推進会議が4月24日に渋谷・Bitstarで開催された。今回のメニューはこの2つ。

  • 「AIがもたらすテレビ業界のシンギュラリティ ~AIで視聴率は上げられるか~」(NEC・志村典孝さん)
  • 参加型企画「テレビ*エリアマーケティングを考える」(問題提起:インテージ・深田航志さん)

「AIがもたらすテレビ業界のシンギュラリティ ~AIで視聴率は上げられるか~」(NEC・志村典孝さん)

 NECは送信機やマスター、営放システムなどテレビ局向けの基盤システムとなるハードウェアのメーカーという顔を持つ。しかし志村さんはそうしたハードウェアではなく、AIを使って放送局と新規事業を作り出す仕事をしている。データアナリストという肩書きで、新聞社のデジタル会員の動向を予測したり、顔認証の選挙・スポーツ番組への利用の実験などに取り組んでいる。かつてはビッグローブの口コミ分析サービス「感°Report」にも携わり当時から視聴率とTwitterの関連について分析していた。こちらをご存じの方も多いだろう。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

令和最初は“まったり”しながらヒートアップ〜ミライテレビ推進会議レポート《2019年5月》〜

2019年05月号

2019年、推進会議は「参加型」へ!〜ミライテレビ推進会議レポート《2019年1月》〜

2019年02月号

ミライテレビ推進会議の2018年を振り返る〜ミライテレビ推進会議レポート《2018年12月》〜

2018年12月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)