テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2019年02月号

記事タイトル一覧

今この瞬間、インターネット広告費がテレビ広告費を追い抜こうとしている〜「2018年 日本の広告費」発表〜

記事テーマ:解説記事

※電通発表の数値を地上波テレビ広告、新聞広告、インターネット広告費のみ抜き出して1985年から2018年までグラフ化昨日、電通が「2018年日本の広告費」を発表した。毎年この時期に発表してきたもので、広告業界でも注目される統計だ。特にメディア別に推計している…

sakaiosamu sakaiosamu

ローカル局の多様な在り方を探る〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第25回》〜

記事テーマ:メディアイベント右往左往

先月に引き続き、2月19日に放送を巡る諸課題に関する検討会の「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」の第3回が開催されました。今回は各事業者からのプレゼン3連発です。 * 海外広報における地元メディアとの連携(大分県・大分朝日放送) * TVerの足跡と…

sknsdys sknsdys

平成元年から指摘されてきた「放送離れ」、新卒採用状況に見るメディア環境の変化〜新志有裕氏・寄稿

記事テーマ:寄稿記事

Introduction 弁護士ドットコムニュース編集長・新志有裕氏の隔月連載、今回は「平成の終わり」をモチーフにした記事。平成30年間の時代の変化を、メディア界の新卒採用を題材に論考している。思えば、本メディア運営者・境は昭和62年入社でキャリアはほぼイ…

sakaiosamu sakaiosamu

テレビの逆襲が始まる?!VR Forum2019開催、新視聴率計画の2020年始動を公式発表!

記事テーマ:イベントレポート

2月13日と14日、東京国際フォーラムでビデオリサーチ社によるVRForumが開催された。昨年は3月1日の1日だけの開催だったが、今回は二日間に渡って充実したプログラムが大々的に展開された。テレビ視聴を中心にメディアデータについて多様なセッションが繰り広げら…

sakaiosamu sakaiosamu

世帯視聴率の時代はおしまい〜テレビにやってくる「視聴質」というパラダイム〜

記事テーマ:論考記事

視聴率好調のテレ朝が、放送収入で一人負け11月にこんな記事を書いた。「それならば、視聴率競争とは何なのだろう?〜在京キー局第二四半期決算より〜」テレビ局のスポット収入が下がっていると聞いたので、決算資料からキー局のタイム収入とスポット収入を取り出してみた。確…

sakaiosamu sakaiosamu

2019年、推進会議は「参加型」へ!〜ミライテレビ推進会議レポート《2019年1月》〜

記事テーマ:ミライテレビ推進会議レポート

2019年最初のミライテレビ推進会議は、1月29日に目黒のViibarSquareで開催された。今年の推進会議は従来の講演+質疑応答というオーソドックスな形式から一歩踏み出し、オーディエンスが積極的に議論に加わる「参加型」を目指すという境さんの宣言があった。…

sknsdys sknsdys

バックナンバー(もっと見る)