テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2024年04月号

「配信」に関連する記事

同時配信が迷い込んだ袋小路に、出口はあるのか?

2016年10月19日付朝日新聞朝刊NHKがやってしまった同時配信についての自爆昨年10月のこの朝日新聞の記事が朝刊一面トップを飾って以来、劇的にメディアの話題の主役に躍り出たN…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年07月号 vol.26

VODは日本で定着したのか?〜日経エンタ!DAYSカンファレンスより〜

去る7月6日、日経BP社主催の「エンタ!DAYS」が日経エンタテイメント20周年特別企画として開催された。「ももいろクローバーZ試練の七番勝負!」という華やかなイベントの裏でビジ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年07月号 vol.26

メディアビジネスの近未来を展望する3つのイベントをレポート〜関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第6回》〜

6月の「メディアイベント右往左往」はトピックを3つ取り上げます。Connected MediaTokyo、日本メタデータ協議会オープンカンファレンス、情報通信学会大会です。いずれ…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2017年06月号

バズワード化する同時配信〜誰が何をどうしたいのか?〜

「バズワード」という言い方がある。バズっている言葉。つまり、多くの人が拡散されたのを受け止めその人がまた拡散させる、そういう言葉という意味になる。まあ、一時的にばあーっとみんなが…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年06月号

次のテレビへの議論を導く人が、どこにもいない、という状況〜実証実験の結果と文研シンポジウムより(2)〜

MediaBorderの読者ならご存知だと思うが、NHKの放送文化研究所によるフォーラムイベントが毎年3月初めに開催される。私も毎年参加して新たな知見を得てきた。ここ数年は文研の…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年03月号

同時配信の議論は本来、テレビの将来像の議論ではないか〜実証実験の結果と文研シンポジウムより(1)〜

2016年11月から12月にかけて、NHKが同時配信の実証実験を行ったが、その結果が先週発表されている。また毎年恒例のNHK放送文化研究所によるシンポジウムでも、同時配信がディス…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年03月号

関根禎嘉連載・メディアイベント右往左往《第2回》

2月の「メディアイベント右往左往」は、月内に2回開催された総務省情報通信審議会・情報通信政策部会放送コンテンツの製作・流通の促進等に関する検討委員会をプレイバックします。主査・村…

  いいね!   sknsdys sknsdys from 2017年02月号

メディアはイマだ〜テレビ局が同時配信に感情的に反対しないほうがいい理由〜

年頭の記事で、同時配信について少し書いた。テレビの今後をめぐる議論のカギになりそうだと。これについて今回はさらに論を進めてみたい。私は正直言って、同時配信にはさほど興味がなかった…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2017年01月号

話題ランキングの結果、公表!1位はやはり「タイムシフト視聴率はじまる」

いよいよ2016年も大晦日を迎えた。そこで今年最後の記事として、今月みなさんに呼びかけた「MediaBorder2016話題ランキング」の投票結果をお届けしよう。コタツでミカンで…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年12月号

2016年MediaBorder話題ランキングに投票しよう!(前編)

早いもので、ついこないだ明けたと思っていた2016年が、もう最後の月を迎えてしまった。テレビとネットの融合領域、MediaBorderでは今年、例年にも増していろいろな出来事があ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年12月号

著作権から考え直さないと、テレビのネット同時配信は拡がらない

先週、10月19日の朝日新聞の朝刊にはひっくり返るほど驚いた。この見出しだけを読むと、「テレビ番組のネット同時配信が、法律の改正によって2019年に全面解禁される」と受け取れる。…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年10月号

注目を集めるAbemaTV 〜 順調な成長の鍵はコミュニケーションにある?!〜

先週末、7月16日発売の『週刊東洋経済』で、動画配信が特集されていた。表紙を飾る第一特集ではなく「特別レポート」の記事としてなので、そんなに大きな扱いではないが、8ページを割いた…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年07月号

UHB北海道文化放送はネットオンリーの選挙特番にこう取り組んだ!

北海道文化放送「センキョ_ホッカイドウ」WEBサイトより7月10日の参議院選挙ではテレビ局や映像配信サービスによって、ネット上でも様々な「選挙速報番組」が配信された。NHKの同時…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年07月号

LINE LIVEはテレビのようで、テレビではない?〜LINE株式会社の運営チームに聞いてみた〜

※LINE LIVE PCページのトップページ画像より「ライブ配信」という形態への注目が、いま再び高まっている。2010年のUstreamブームがあり、一方でニコニコ動画の「ニコ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年04月号

VOD利用者は急増している?SVODも利用時間が増えている?〜調査結果についてニールセンに直接聞いてみた!

読者のみなさんは、この記事を読んだだろうか。1月26日付の、ニールセン社のプレスリリースだ。→TV局系VODのスマホからの利用者数は500万人超、TVERは約250万人〜ニールセ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年02月号

テレビとネットの2016年、何が起こるか?〜その2・ネットがテレビを”補完”していく〜

1月4日の記事に続いて、テレビとネットの2016年を考えていこう。筆者は7つの項目を挙げた。 1. テレビ番組のネット配信さらに進む 2. 動画広告がやっと本格的に盛り上がる…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年01月号

テレビとネットの2016年、何が起こるか?〜その1・テレビのネット配信の影響広がる〜

Media Border読者の皆さま、明けましておめでとうございます。今年もMediaのMorderぎりぎりを取材し、皆さまにお伝えしていくのでご期待を。さて新年最初の記事は、あ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2016年01月号

ソーシャルテレビ推進会議・11月定例会レポート「SVODサービス利用状況」「TVerスタート一カ月とこれから」「動画広告市場の概況と展望」

2015年も押し詰まったこのタイミングで、またまた遅ればせながらとなったが、ソーシャルテレビ推進会議の11月定例会レポートをお届けする。今回は参加者70名を超え、賑やかな会合とな…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2015年12月号

わからないからやってみよう、何がわからないかがわかるから〜TVerについてTBS龍宝正峰氏に聞いてみた〜

TVerスタート前のWEBサイトの画像先日の記事でも書いたとおり、10月26日にTVerがスタートした。筆者としても好印象だしTwtter検索でかいま見えるユーザーの評判も悪くな…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2015年11月号

【Border View】Tver、悪くないんじゃない?〜そのポータルがテレビと視聴者の関係を変える可能性〜

昨年2014年9月、民放連会長の会見で「在京キー局が共同で見逃し配信サービスをスタートする」との発表が行われた時、筆者は正直、それが実現するとは思えなかった。まだその時点では、日…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2015年10月号 vol.5

バックナンバー(もっと見る)