テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2024年04月号

「配信」に関連する記事

放送収入はもう伸びないことがはっきりした〜2022年度キー局決算を考える

惨憺たる状況の在京キー局決算先週、5月11日から12日にかけて在京テレビ局の決算が出揃った。放送業界の惨憺たる状況を如実に映し出す内容だった。簡単なグラフを作ったので見てもらおう…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年05月号

2022年、放送と通信の垣根は崩壊した

MediaBorder購読者に回答をお願いした、2022年メディア界10大ニュース。投票とともに記述式でも回答してもらったら個々の文面がまた面白かった。そこで2022年最後の記事…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年12月号

2022年、メディアはABEMAだった〜メディア界10大ニュース・結果発表!〜

12月5日から17日まで投票を受け付けた、MediaBorder購読者が選ぶメディア界10大ニュース。その結果を発表する。まずこちらで提示した選択肢はこの10個だ。 * 202…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年12月号

SSKセミナー「メディア戦略2022」10月28日開催!

MediaBorder運営人、境治は毎年SSK(新社会システム研究所)の依頼で在京キー局のキーマン5名が一同に会する「メディア戦略セミナー」をコーディネートしてきた。今年も10月…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年09月号

同時配信のあるべき姿が見えてきた〜6/21ウェビナー「同時配信の議論を決着させる」のポイント

6月21日にウェビナー「同時配信の議論を決着させる〜メディアのグランドデザイン会議第二回〜」を開催し、80名を超える参加者が集まり盛況となった。ここで議論のすべてをレポートするわ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年06月号

提言:「ニュース」というアプリをテレビ局が作るなら今のうちだと思う

ニュースアプリの記事はクソ記事だらけこれは5年くらい前からずっと思っているのだが、テレビ局が系列を超えてNHKも民放も含め全国のニュースを集めて、一つのアプリで配信したらとても強…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年06月号

ローカルだって同時配信!KBCが朝の情報番組を毎日ネットで生配信しはじめた

ローカル番組「アサデス。KBC」が毎日同時配信KBC九州朝日放送は福岡県のローカル局で、MediaBorderでは和氣靖社長が打ち出した理念と、その具現化である「ふるさとWish…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年05月号

次は「ネットのテレビはバラバラでいいのか問題」

同時配信を号令に、テレビ局の新しい取組み続々TVerでのキー局揃っての同時配信が始まった今月、テレビ局による様々な新しい取組みが続々スタートしている。 TBSが本日始動させたニ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年03月号

同時配信は新しいテレビのゴールではなく、はじめの一歩にすぎない

「開明派」の念願がようやく成就昨日、4月11日夜からテレビ放送の同時配信がTVerで民放キー局が揃ってスタートした。ご存知の通り、日本テレビは昨年秋から先行していたのだが、やはり…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年03月号

ローカル局が同時配信やってみた!〜ミヤギテレビ、夕方ワイド「311特集」での試み〜

画像はミヤギテレビ「OH!バンデス」WEBサイトよりこの4月からキー局の同時配信が出揃う。そうなると次に気になるのは、ローカル局がどうするかだ。ほとんどの局が16時前後から「夕方…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年03月号

2022年、メディアのグランドデザインをつくろう

小さな議論より大きな議論をすべき時例えば、テレビ放送の同時配信。やるべきなのか、どうなのか。NHKの同時配信がすでに始まり、民放でもキー局が春までに出揃うこの段階になってもまだ議…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年01月号

Inter BEEで浮上した「放送同時配信をやるなら地域制御はいらない」との意見

11月17日(水)から19日(金)まで幕張でリアル展示会として開催されたInterBEEの会期が終了した。ただし、オンラインでは12月17日(金)まで開催が続く。出展者のオンライ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年11月号

2年ぶりのリアル開催!開催直前、よくわかるInter BEE 2021(CONNECTEDを中心に)

要注意!展示会は幕張で、カンファレンスはオンラインで今年もInterBEEの時期がやってきた。11月17日(水)18日(木)19日(金)と2年ぶりに幕張でリアル開催となった。ただ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年11月号

たいして影響がなくてもテレビが同時配信すべき理由

同時配信についての論理のない怯えテレビ局はネットでも同時配信すべきかどうか。この議論はもう十数年語られてきた。表立った場としても総務省による「放送を巡る諸課題に関する検討会」で2…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年10月号

SSKセミナー「メディア戦略2021」10月27日開催!

MediaBorder運営人、境治は毎年SSK(新社会システム研究所)の依頼で在京キー局のキーマン5名が一同に会する「メディア戦略セミナー」をコーディネートしてきた。今年、202…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年10月号

キー局が同時配信を始めたらローカル局はおしまいなのか?

遅くとも来年1月には全キー局の同時配信が出揃う昨日届いた映像新聞の一面トップでキー局の同時配信開始が報じられていた。昨年、日本テレビが単独で同時配信の実験を行い、今年の秋にはキー…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年08月号

TOKYO2020で、ようやく放送と通信は融合したが・・・

※画像はテレビ画面上のTVerのオリンピックページより(肖像権著作権に配慮し、一部にぼかしをかけています)オリンピック真っ盛りの7月下旬、コロナ禍で家に閉じこもり、朝から晩まで各…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年07月号

地域の情報をエリアを超えて伝える意志を持ちたい〜宮城県民放4局同時配信実証実験を終えて〜

MediaBorder3月2日の記事では、広島県の民放4局による実証実験について中国新聞の山本氏に取材した。地域メディアはコミュニケーションの未来を作れるか〜広島実証実験を中国新…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年04月号

著作権法改正で同時配信の手続きは本当に楽になるのか〜塚本幹夫氏寄稿〜

Introduction 3月初め、著作権法の改正が閣議で決定され、ネット登録者数の権利処理が簡略化されると報じられた。だが実際のところどれくらい手続きが楽になるのか?その後の…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年04月号

地域メディアはコミュニケーションの未来を作れるか〜広島実証実験を中国新聞担当者に聞く〜

※画像はニュースリリースより2月半ば、私のFacebookにScreens(放送業界の最新動向を伝えるメディア・株式会社TVer運営)の記事が流れてきた。広島県内の民間放送4社と…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2021年03月号

バックナンバー(もっと見る)