2021年02月号
コロナ禍とともに押し寄せるメディアの危機。緊急事態宣言は延長されたと言って...
この写真はちょうど一年前、2015年9月2日にNetflixのCEO、Reed Hastings氏に筆者がインタビューした際のものだ。ホテルの会議室ブロックを借り切って、私の...
0 いいね!このところNHKの視聴率が高いらしい。そんな話は5月6月あたりからちらほら聞いていた。4月ー6月の実績が出てきてから、ほんとうにNHKの視聴率が高いことがはっきりした。これは...
0 いいね!7月12日の記事「テレビCM制作2位と3位の経営統合には、映像業界の課題が集約されている」は、地味な記事のつもりで書いたのだが意外に多くの人に読んでもらえたようだ。そこで、そ...
0 いいね!先週末、7月16日発売の『週刊東洋経済』で、動画配信が特集されていた。表紙を飾る第一特集ではなく「特別レポート」の記事としてなので、そんなに大きな扱いではないが、8ページを割...
0 いいね!今回は、いささか独断に満ちた論考記事をお届けする。ふと気がつくと、テレビとネットの関係が変わってきているように思える。以前よりずっと距離が縮まっているのではないだろうか。その...
0 いいね!AbemaTVトップページより今週いよいよ、AbemaTVがスタートした。ネット広告代理店のサイバーエージェントがテレビ朝日との合弁で立ち上げる、インターネットTVを標榜する...
0 いいね!すでに読んだ方も多いと思う。新潮新書の今月刊『フジテレビはなぜ凋落したのか』は、いまあちこちの書店で平積みされている。86年にフジテレビに入社し、主に報道畑と情報畑を歩んでき...
0 いいね!8月3日夕方、Netflixの日本公式アカウントがTwitterでつぶやいた。 Netflixの日本公式アカウントを開設しました。Netflixでしか見られないオリジナル作品...
0 いいね!配信を予告したきりになっていた記事をようやく読んでいただこうと思う。J:COM のSTBの新機能についてだ。本題に入る前に少し解説しておくと、いまNetflixの日本でのサー...
0 いいね!Netflixがどんな会社か、おそらく読者の皆さんにも最初に伝わってきたのは、「『ハウス・オブ・カード』はユーザー分析の塊で、何でも徹底的に理系の頭で考えるやつららしい」とい...
0 いいね!