テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2020年02月号

2019年度3Q決算から見えるテレビ局経営の大きな危機

2020年02月07日 17:05 by sakaiosamu
2020年02月07日 17:05 by sakaiosamu

今年度第三四半期のキー局の決算が出揃った。今テレビ局はスポットが急減しており、その実態が気になるところだ。だがキー局はそれぞれホールディングス制になり大きな企業グループとして決算を発表するので、その全体の数字からテレビ放送事業の中身が掴みにくい。

そこで決算資料から放送収入の部分だけを引っ張り出して5局の数字を並べたのが上の表だ。一目でわかる通り、全局でマイナスの数値しかない。ただ細かく見ていくと傾向が大まかにわかってくる。

まず日本テレビとテレビ朝日のスポット減少額が大きい。日本テレビで79億、テレビ朝日で64億もダウンしている。由々しき事態だと言えるだろう。この2社が全体の数字も大きいので、スポットからスポンサー企業が撤退する際、大きな影響を受けたのだと思われる。

TBSのスポット減が意外に軽微だ。これはTBSの売上金額が日テレやテレ朝より小さいからなのか、あるいはスポンサー企業がTBSのスポットは減らしたくないと思ったからなのか、気になるところだ。

またテレビ東京のスポット減少が大きいのも意外だ。放送収入全体は他の4局より一回り小さいので、11%もの減少は大きいのではないだろうか。

とにかく、こうしてまとめて見るとあらためて、テレビ局の厳しい現状がよくわかる。聞くところではローカル局の中には赤字になるところが出てくるらしい。大きな見直しが必要なのは言うまでもないだろう。

さて決算資料を見ていたら、面白い点がいくつかあったので紹介しよう。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

2023年、MediaBorder的10大ニュース(後編)

2023年12月号

2023年、MediaBorder的10大ニュース(前編)

2023年12月号

新聞協会の横槍とNHK自身の体たらくで、NHKのネットニュースがなくなる〜国民の権利侵害だ!〜

2023年12月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)