テレビとネットの横断業界誌 Media Border

2024年04月号

「テレビ」に関連する記事

4月22日のウェビナーは、参加者も加わっての座談会の雰囲気で

4月22日に開催するウェビナー「能登半島地震にテレビ局はどう向き合ったか」について前もって説明をしておきたい。大きな災害について、地元の局の方にお話しいただくことになるが、かしこ…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2024年04月号

テレビ局ど真ん中の視点で、リアルに語る再編論

内側から書かれた初めての具体的な再編論2024年は年明けからメディアを揺るがす事件が次々起こった。これは激動の年になるぞ。そう思っていたら、まさにその激動を象徴するような本が出版…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2024年01月号

日本のテレビCMは安売りしてきたのかもしれない

※トップ画像はAdobeFireflyに「日本の広告費は安いことに気づきテレビ局の人々は困っている、という様子を画像にしてください」と入力して生成されたもの。いろいろアレだが今回…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2024年01月号

メディアは広告であり、2024年は広告が問われる

※トップ画像はAdobeFireflyに「2024年は広告がメチャクチャになっているのが問題として浮上する」と入力して生成されたものみなさん、すでに2024年の業務を開始したこと…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2024年01月号

「楽しくなければテレビじゃない」を見直す時が来ている〜テレビ局自己検証番組を見て〜

ジャニーズ事務所問題、"会社として"の検証番組10月に、テレビ局のジャニーズ事務所問題の自己検証番組を取り上げた。テレビ局はジャニーズ性加害問題に、会社として姿勢を示さねば危機に…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年11月号

ジャニーズ事務所会見で「なぜ日本企業が変われないかがわかった」件について

「忖度は必要ない」と明言した新社長9月7日のジャニーズ事務所の会見は、14時から2時間あたりまではしっかり見た。さすがに16時前には切り上げたが、会見は18時過ぎまで続いたという…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年09月号

もはやメディア事業ではなくて地域創造カンパニー〜さんいん中央テレビ・田部社長インタビュー(後編)

(画像:TSKグループWEBサイトより)さんいん中央テレビ田部社長へのインタビュー、後編をお届けする。(前編はこちら)前編では社長就任までと就任後の改革などを聞いた。社員お二人の…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年06月号

自分のやりたいようにやると決めました。最後に責任を取るのは私ですから〜さんいん中央テレビ・田部社長インタビュー(前編)

MediaBorderではこれまで、『かまいたちの掟』を制作する川中優氏と、中国向け越境ECに携わる岡本敦氏、二人のさんいん中央テレビの社員にインタビューしてきた。それぞれユニー…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年06月号

島根の報道マンが中国相手のファンビジネスを増殖中!〜さんいん中央テレビ岡本敦氏インタビュー

総務省の放送制度に関する有識者会議の中に「放送コンテンツの制作・流通の促進に関するワーキンググループ」という分科会がある。第3回(3月22日)では3つのローカル局の新たな取り組み…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年06月号

TVerで人気爆発のきっかけは、濱家の遅刻だった!〜さんいん中央テレビ『かまいたちの掟』制作者・川中優氏インタビュー(前編)

今人気絶頂のお笑いコンビ・かまいたちが、島根県松江市に本社があるさんいん中央テレビで『かまいたちの掟』というレギュラー番組に出演している。キー局でも冠番組をいくつも持つ彼らだが、…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年05月号

放送収入はもう伸びないことがはっきりした〜2022年度キー局決算を考える

惨憺たる状況の在京キー局決算先週、5月11日から12日にかけて在京テレビ局の決算が出揃った。放送業界の惨憺たる状況を如実に映し出す内容だった。簡単なグラフを作ったので見てもらおう…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年05月号

目指すのは、サービスよりメディアなのか?〜dTVからLeminoへのリニューアルを聞く(後編)

dTVからLeminoへのリニューアルについてのNTTドコモ・田中智則氏へのインタビュー後編をお届けする。前編未読の方はぜひそちらからお読みください。変わったのは、名前だけではな…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年04月号

FASTは「次のテレビ」の代表選手かもしれない

放送みたいな配信サービス、FAST1月25日(水)開催のウェビナー「海外事例から考えるテレビの未来〜FASTとPSMを題材に〜」で取り上げるFASTとは何か、なぜこのタイミングで…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2023年01月号

映画「裸のムラ」は3つの題材をどう組み立てたか、監督本人に聞いてみた

関係があるようなないような3つの題材映画「裸のムラ」は「はりぼて」の共同監督の一人だった五百旗頭幸男氏が監督したドキュメンタリー映画だ。「はりぼて」は富山市議会議員たちの不正を暴…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年10月号

SSKセミナー「メディア戦略2022」10月28日開催!

MediaBorder運営人、境治は毎年SSK(新社会システム研究所)の依頼で在京キー局のキーマン5名が一同に会する「メディア戦略セミナー」をコーディネートしてきた。今年も10月…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年09月号

テレビ局が再編するなら、ローカル発で議論すべきではないか?

3分の1が全体を決めていいのか?日本のテレビ局は再編が必要。いつの間にかそんな前提でこの国のメディアの将来像について議論が始まっている。例えば総務省による有識者会議「デジタル時代…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年09月号

ケーブルテレビに学ぶ「メディア=コミュニティ」

(↑トップ画像はケーブルコンベンションWEBサイトよりキャプチャー)1ヶ月も経ってしまったが、遅ればせながら7月28日に行われたケーブルテレビ業界のイベントから記事にしたい。毎年…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年08月号

テレビ局の競争は、視聴率から戦略へ

コロナで乱高下した視聴率先週、在京キー局の決算が出揃った。このところPUTつまり視聴率全体が急落していると聞いていた。筆者は7月にそのことを取り上げた記事をYahoo!に掲載した…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年08月号

マスメディア企業でこそクォータ制が良い効果をもたらす〜民放労連の女性割合調査を受けて〜

民放労連が先週、リリースを発表した。放送業界の女性役員状況を調査した結果だ。労連では昨年も同趣旨の調査結果を発表した。それを受けてMediaBorderではこんな記事を書いている…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年07月号

最新の放送技術を見に行ったら、7年前から進んでなかった件について

放送と通信をシームレスに視聴できるこれからのテレビ先週、NHK放送技術研究所で「技研公開2022」が開催された。今回は感染対策のため完全予約制で人数制限を行なっており、私は5月2…

  いいね!   sakaiosamu sakaiosamu from 2022年05月号

バックナンバー(もっと見る)